インターン日記28日目(野尻)
本日は2週間ほど前に来た熱海に本番の録音でやって参りました。一晩かけての録音ということで、それに耐えるバッテリーやテント、食料などと共に、普通だと30分ほどで登れる山を登りました。只今、テントの中から日記をつけております […]
本日は2週間ほど前に来た熱海に本番の録音でやって参りました。一晩かけての録音ということで、それに耐えるバッテリーやテント、食料などと共に、普通だと30分ほどで登れる山を登りました。只今、テントの中から日記をつけております […]
4泊5日のキャンプ場整備も今日でお終いです。長野県信濃町では黒姫に3度雪が降ったら、町も雪が降るという説があるそうで、現状2度降っているからもうすぐ町にも雪が降りそうです。帰る前に水道をしめたりという支度をして出発をしま […]
本日はあいにくの雨となりました。気温も昨日までからグッと冷え込み、これではなかなか動けない、ということで作業は中断。自然の中で仕事をするというのは、こういうことなんだなと実感しております。野尻です。 ちょっと雨が降ったく […]
完全なる筋肉痛の中、今日も朝から野良仕事です。寝袋にも慣れてきたものですが、寒い朝はやっぱり辛いものがあります。野尻です。 本日3日目は、森の中の広場を完成させ、さらにドッグランのプロトタイプを制作します。 私は昨日に引 […]
2日目朝から早くも筋肉痛の予感です。朝7時過ぎに起床し、8時頃から野良仕事です。昨日に引き続き歩道の整備と、広場の整備に入ります。野尻です。 昨日は熊笹が生い茂っていた所も、機械が通った所がきれいになり、歩きやすくなって […]
本日より、月曜日までの4泊5日で長野県は信濃町、やすらぎの森オートキャンプ場にて森林内の整備と、ドッグランのプロトタイプ制作などを行います。前回は純粋な見学だったのと比べ、実際の作業が大半を占めるので、楽しみにしておりま […]
いつもこの出だしで何を書くかが意外と一番むずかしいと感じております。面白いことを書かなければならないという制約もありませんが、この点線の下に書いてあることを読みたくなるような、キャッチーな一言が思い浮かべばいいなと期待し […]
いよいよ11月に突入いたしました。本格的に冬が近づいている気配がしています。朝起きるのがだんだんとつらくなっていくことだけは憂鬱ですが、夏よりかは冬派です。野尻です。 夏もやっぱり好きです。 本日は、昨日に引き続きとある […]
今日10/31は、ハロウィンです。近年の日本では、よりパーティー的な文脈での楽しみ方をされるようになってから、イベントのルーツとは全く異質なものになりました。もともとはケルト人による死者のためのお祭りで、カトリック教会で […]
今日でもう4週目が終わろうとしています。熱海へ録音のロケハンに行ったついでに温泉連れて行ってもらったり、長野のキャンプ場で洗車をした後に温泉へ連れて行ったもらったりと、web制作会社でインターンをしているとはにわかに信じ […]