MERCURY PROJECT OFFICE, INC.

カテゴリー: インターン日記

インターン日記5日目(佐藤)

こんにちは、佐藤光貴です。 本日はついに最終日となる5日目で、映像制作のスケジュールをやり方を教わり、また5日間で出来上がったクリエイティブフレームワークと構成書についての発表をもう一人のインターンシップ生の方と行いまし […]

インターン日記5日目(烏田)

本日はインターン5日目、最終日でした。 最後に発表予定の構成書プランA,Bともに作成が終わったので、発表の練習をするとともに、その構成書に基づいた作品を制作するためのスケジュールを組んでいました。そして、最終的には社員の […]

インターン日記4日目(烏田)

本日はインターン4日目でした。今日も引き続き構成案を制作していました。 昨日の中間会議の内容を含めて、新しく制作していた構成案プランBが完成に近づきました。しかし、伝えたいことが増えてしまったことと、より丁寧に伝えようと […]

インターン日記4日目(佐藤)

こんにちは、佐藤光貴です。 本日はインターン4日目で、引き続き映像の構成案の作成に取り組んでいました。 今日は終盤の完成を目指して作業を続けていました。しかし最後の締めとなる言葉が一向に考え付かず難航していました。発言が […]

インターン日記3日目(烏田)

本日はインターン3日目でした。 1日目から引き続き構成案の制作を進めていました。 昨日の段階で自分の制作しているものに対して自信がない状態ではありましたが、とりあえずは今のままで構成案を完成させたいと思ったため引き続き進 […]

インターン日記3日目(佐藤)

こんにちは、佐藤光貴です。 本日はインターン3日目で、引き続き映像の構成案の作成に取り組んでいました。 今日はインターンの折り返しなこともあり、中間チェックとして現状までで出来上がった部分を確認していただきました。昨日相 […]

インターン日記2日目(烏田)

本日はインターン2日目でした。 昨日から引き続き構成案の制作と、依頼された「Webサイトの表示速度を速くする方法」のリサーチを行っていました。 まず、構成案の続きですが、かなり完成に近づいてきたと思います。私は対象物の雰 […]

インターン日記2日目(佐藤)

こんにちは、佐藤光貴です。 本日はインターン2日目で、昨日に引き続き映像の構成案の作成と並行して与えられたテーマに沿った情報収集に取り組んでいました。 構成案の制作では序盤はクリエイティブフレームワークをもとに、昨日のう […]

インターン日記1日目(佐藤)

はじめまして、本日よりマーキュリープロジェクトオフィス株式会社のインターンシップに参加させていただきます、明治大学2年機械情報工学科の佐藤光貴と申します。 5日間という短い期間ですが、宜しくお願い致します。 本日は午前中 […]

インターン日記1日目(烏田)

初めまして。本日から9月9日までの5日間インターンをすることになりました、明治大学情報コミュニケーション学部2年の烏田琴子です。 私がこの度こちらでインターンすることの主な目標は、映像業界における制作者の視点を得ることで […]

カテゴリー