インターン日記48日目(野尻)
先週からグッと冷え込んできました。本日12月12日はバッテリーの日だそうです。(野球の守備位置で投手、捕手、つまりバッテリーが1番、2番であることから)こういう記念日ってなんであるのか不思議なものも多いですが、今日のは特 […]
先週からグッと冷え込んできました。本日12月12日はバッテリーの日だそうです。(野球の守備位置で投手、捕手、つまりバッテリーが1番、2番であることから)こういう記念日ってなんであるのか不思議なものも多いですが、今日のは特 […]
12月も残す所20日になります。歳をとると、一年があっという間なんて話を聞いても疑ってたものですが、本当にあっという間です。いつまでも気持ちは若く保ちたいものですね。(という自分に歳を感じています)野尻です。 先日からh […]
昨日は社長と面談をして頂き、今後、自分がどのようにマーキュリーと関わっていくか、仕事をしていくかという目標の設定を手伝って頂きました。来年の事を言えば鬼が笑いますが、気持ちを新たにしつつ新年を迎える準備をしたいなと思いま […]
風が強く吹いていた昨日をきっかけに、ついに来てしまったようです。冬です。早いもので12月に入ってから1週間も経ってしまいました。野尻です。 今後の目標についてのレポートを仮提出したところ60点を頂きました。具体的な部分に […]
本日はここ数日の中では最も風が強かった一日でした。今後、どのように成長をしていくかの目標を考えながら、その目標が机上の空論とならないように頑張らないといけないなと気持ちを新たに頑張りたいと思いました。野尻です。 自分の目 […]
11月は寒い日が続いていましたが、ここ数日は穏やかな気温が続いています。その一方でカジノ法案の強行採決や東京五輪などのニュースもあり、忙しない年の瀬ムードを感じています。野尻です。 本日は、先週に引き続き今後の目標をまと […]
12月に入りました。昨日に比べると少し寒さが和らいだような気がします。いよいよインターン期間も残り一ヶ月になりました。野尻です。 本日は、社長から課題として出されている「短期・中期・長期目標」のレポートをまとめておりまし […]
すっかり気温も下がり、いよいよ冬が来たという感じがします。今日から、マーキュリーのオフィスにもクリスマスツリーが登場し、2016年ももう終わるなと改めて実感しております。野尻です。 昨日一昨日と代休を頂き、本日は長野から […]
長野県やすらぎの森オートキャンプ場の締め作業が本日で完了します。天候は生憎雨の予報ですが、午後まではくもりで持ってくれていたので作業がしやすく助かりました。野尻です。 昼から作業をして、昨日作った雪囲いの補強や、トイレに […]
本日より長野県信濃町やすらぎの森オートキャンプ場に来ております。今年の営業が終了するのに合わせて、締めの作業をするためにやって来ました。 厚着が足らなかったように思っておりましたが、風があまり出ていなかったことで凍えずに […]