インターン日記42日目(野尻)
12月に入りました。昨日に比べると少し寒さが和らいだような気がします。いよいよインターン期間も残り一ヶ月になりました。野尻です。
本日は、社長から課題として出されている「短期・中期・長期目標」のレポートをまとめておりました。
この2ヶ月で見えてきたこと、まだ分からないことそれぞれたくさんありますが、改めて文書としてまとめておくことは特に数年先の自分にとって大切な指標となりうると思います。
仕事の面に関してもそうですが、家族・結婚や趣味など自分の人生をつくる幅広い分野において、一つの基準をもつことが、時に行動の原動力となるはずです。もちろん、必ずしもうまくはいかないでしょうが、理想をもつことは悪いことではないでしょう。
計画性がないという欠点を学生時代からよく指摘されていましたが、私の楽観的なものの考え方は逆に言うと、順応的ということだとポジティブに捉えています。ただし、その順応する要領や順序立て、スピードはもっと高めていかなければいけない、そう考えます。
特に、ITの世界は私が知る限りでさえめまぐるしく変化・進化しているのであり、今後もその勢いはしばらく止まることはないと思います。度々トピックに挙げているディープラーニング(AI)に関しても、その市場規模は年々拡大を続け、2030年には86兆円にまでなると言われています。現在は4兆円規模なので20年かからずに約22倍に成長する見込みがあるのだそうです。
私が13年で22倍の成長を遂げることが出来るのかどうかということは、かなり未知な部分が大きいものですが、可能性はあります。大いにあるかは分かりませんが、確実にあります。
とにかく一日一歩ずつでも前に進む意識をもって、ラスト一ヶ月がんばります。
読んで頂き、ありがとうございます!