インターン日記53日目(野尻)
少し寒さが和らいだような一日でした。週明けの月曜日ですが、今週も張り切って頑張りたいと思います。野尻です。 今朝、社長に大量の本と、WacomのBamboo Sparkを貸して頂けることになりました。そして、JBLのモバ […]
少し寒さが和らいだような一日でした。週明けの月曜日ですが、今週も張り切って頑張りたいと思います。野尻です。 今朝、社長に大量の本と、WacomのBamboo Sparkを貸して頂けることになりました。そして、JBLのモバ […]
日に日に寒さを増してる中、うっかりインナーを薄めに着てしまうだけで、やっぱり寒さが倍増することが再確認できました。野尻です。 本日は、資料をスキャンしたり、メールを作成したりと色々とやることを振ってもらえたおかげ様で、自 […]
今日で師走も折り返し地点、2016年も残す所2週間と年の瀬がぐんぐん迫ってきています。本日もプログラミングを勉強してみたり、車をみがいたりしておりました。野尻です。 昨日、現在進行中のプロジェクトに関して、システムをどの […]
日に日に寒さが増しているのは、気のせいではないと思います。ついにこの日記も50日目を迎えました。ありがとうございます。野尻です。 自習できる時間を使いながらhtml, css, javascriptの触りだけでも覚えたい […]
寒い日が続いています。今日12/13は正月事始めと言われ、昔は、正月の雑煮やおせちの準備のために山で薪をとってきたりしたそうです。おせちといえば、黒豆が一番すきです。野尻です。 昨日のブログで取り上げたR/GAのZasa […]
先週からグッと冷え込んできました。本日12月12日はバッテリーの日だそうです。(野球の守備位置で投手、捕手、つまりバッテリーが1番、2番であることから)こういう記念日ってなんであるのか不思議なものも多いですが、今日のは特 […]
12月も残す所20日になります。歳をとると、一年があっという間なんて話を聞いても疑ってたものですが、本当にあっという間です。いつまでも気持ちは若く保ちたいものですね。(という自分に歳を感じています)野尻です。 先日からh […]
昨日は社長と面談をして頂き、今後、自分がどのようにマーキュリーと関わっていくか、仕事をしていくかという目標の設定を手伝って頂きました。来年の事を言えば鬼が笑いますが、気持ちを新たにしつつ新年を迎える準備をしたいなと思いま […]
風が強く吹いていた昨日をきっかけに、ついに来てしまったようです。冬です。早いもので12月に入ってから1週間も経ってしまいました。野尻です。 今後の目標についてのレポートを仮提出したところ60点を頂きました。具体的な部分に […]
本日はここ数日の中では最も風が強かった一日でした。今後、どのように成長をしていくかの目標を考えながら、その目標が机上の空論とならないように頑張らないといけないなと気持ちを新たに頑張りたいと思いました。野尻です。 自分の目 […]