インターン日記8日目(千葉)
こんにちは。千葉です。 本日はインターンシップ8日目でした。本日は前回に引き続き記事の作成を行い、下書きの完成までできました。 本日は今後も役立つ「伝え方」を教えていただきました。一度本文を書き終えた後、担当の方にチェッ […]
こんにちは。千葉です。 本日はインターンシップ8日目でした。本日は前回に引き続き記事の作成を行い、下書きの完成までできました。 本日は今後も役立つ「伝え方」を教えていただきました。一度本文を書き終えた後、担当の方にチェッ […]
こんにちは。千葉です。 本日はインターンシップ7日目でした。本日は記事の作成を任せていただいたので、教えていただいた手順をもとに実施しました。 記事を作成したことは一度もないので、緊張しつつもワクワクしながら進めました。 […]
こんにちは。千葉です。 本日はインターンシップ6日目でした。引き続きリサーチを進め、報告することができました。 前回の反省を活かし、タイマーをセットすることで時間管理をすることができました。報告に向けてまとめる中で得た自 […]
こんにちは。千葉です。 本日はインターンシップ5日目でした。4日目に引き続きリサーチ業務を実施しました。 本日は自分の疑問点やより広い視点でのリサーチをしました。その中で、自分のスケジュール管理が甘いことに気づきました。 […]
こんにちは。千葉です。 本日はインターンシップ4日目でした。本日から、新たなリサーチ業務を開始しました。 このリサーチは専門的な内容を取り扱うものなので、調べるうちに自分の勉強にもなりました。これまで触れてこなかった分野 […]
こんにちは。千葉です。 本日はインターンシップ3日目でした。引き続き、イベントのリサーチ業務を行いました。 本日も学びの多い一日でした。ここまでリサーチをして、完成にはまだ遠いですが多くの情報を集めることができました。参 […]
こんにちは。千葉です。 本日はインターンシップ2日目でした。1日目に引き続き、リサーチを行いました。 今日は終日リサーチをしていましたが、実際にやってみてリサーチの大変さを知りました。詳細を調べようとしても掲載が終了して […]
はじめまして。本日よりマーキュリープロジェクトオフィス株式会社のインターンシップでお世話になります、福島大学農学群食農学類の千葉緋里と申します。 私はもともと自然が好きで、こちらでは関連法人のNPO法人Natuer Se […]
こんにちは、佐藤光貴です。 本日はついに最終日となる5日目で、映像制作のスケジュールをやり方を教わり、また5日間で出来上がったクリエイティブフレームワークと構成書についての発表をもう一人のインターンシップ生の方と行いまし […]
本日はインターン5日目、最終日でした。 最後に発表予定の構成書プランA,Bともに作成が終わったので、発表の練習をするとともに、その構成書に基づいた作品を制作するためのスケジュールを組んでいました。そして、最終的には社員の […]