はじめまして、本日よりマーキュリープロジェクトオフィス株式会社のインターンシップに参加させていただきます、明治大学2年機械情報工学科の佐藤光貴と申します。
5日間という短い期間ですが、宜しくお願い致します。
本日は午前中に社員の方やもう一人のインターンシップ生の方との顔合わせと軽い自己紹介に加えて、今回のインターンシップで行う映像制作について実例を用いて説明いただきました。そしてその後はずっと与えられたテーマについて、映像のクリエイティブフレームワークや構成案の作成に取り組んでいました。
マーキュリープロジェクトオフィス株式会社での映像制作方法を教わり、それに沿って試行錯誤をしていていたのですが制作の難しさや考えることの複雑さに頭を悩ませることも多々ありました。
私は昔映像を制作した経験があったのですが、その時はあまり深く考えずに録画したものをつなげて軽く編集したものでどれほどお粗末なものだったか、今まで自分がどれだけ計画性のない人間だったかを痛感させられるような1日でした。
また明日からも実際に仕事として制作している方にご指導いただき、自分に足りていない部分をどんどん見つけていければなと考えています。