MERCURY PROJECT OFFICE, INC.

News Details

インターン日記14日目(野尻)

今日のお昼2時ごろは、オリオン座流星群のピークだったそうです。もしかしたら今晩晴れているところでは流れ星を見つけることができるのかも知れません。話題になった映画「君の名は。」でも流星群か彗星だったかがキーになってましたが、詳しい所はあまり覚えていません…野尻です。

本日は、現在クラウドワーカーを募集している案件に対してのメール対応をさせて頂いておりました。

応募頂いたフリーランスのデザイナーなどの方々に案件の詳細なんかを送ったりしています。たくさんの方が応募してくる中、選ぶことが出来るのは一人。一般的な企業の人事の方とは考える軸も異なるのでしょうが、誰かと契約を結び、そこに仕事の結果や、報酬などさまざまな要因が絡んでくることに、人を採用するって難しいことなのだなと初めて感じることが出来ました。

また、アンケートの集計結果をもとにどのようなことが考えられるか?ということを検討などしていました。

分からない単語が出てくるアンケートですし、自分の経験上からはなかなか経営的視線を持った考察が難しく、しっくり来る答えを導き出すには勉強と経験、想像力が必要になってくると思います。週明けに意見を先輩に聞いてもらうことになっているので、週末ゆっくり考えたいと思います。

そして、昨日に引き続き、ディープラーニングの話題を今日も見ておりました。沖縄の銀行で”pepperくん”が金融知識を携えて、接客業務を担当し始めるのだそうです。会話の文脈の中から適切な情報を引き出し、案内をすることが可能だそうです。どこまでスムーズにコミュニケーションをとることが出来るのか、見てみたいものです。

あっという間に一週間が過ぎていきますが、焦らずゆっくりと、しかし確実に成長していけばいいんじゃないかと思うことの出来た一週間でした。来週から、また気合いをいれて頑張っていく所存です。

読んで頂き、ありがとうございます!

カテゴリー