費用の支払い期間はどれくらいですか?
月末締めの翌々月払いでお支払いいたします。 詳細な支払い方法に関しましては、発注時に交わす契約書をご参照ください。
デザインの作成は、基本的にパートナーが選ばれてから行うということで間違いないでしょうか。
はい。発注先が決まった後にデザインの作成をして頂きます。 ただ、発注先を決めるにあたり、現在の時点での実績を拝見させて頂き、デザイン力やコーディング力(ソースを拝見します)を見極めさせて頂く考えです。
私はWebデザイナーですが、パートナーの選考にあたり、重要視する項目や特に考慮したい点を教えてください。
最も重視する点はデザインの質と技術レベルです。 Web制作では技術レベルとデザインレベルが表裏一体だと考えておりまして、技術が高い人は表現の自由度が高く、その結果デザインの質が向上されると考えております。 その上で、サー […]
記事を探す
最近の投稿
- 埼玉県の『多様な働き方実践企業』ゴールド認定を頂きました 2023年4月6日
- 2022年度 年末年始の営業に関するお知らせ 2022年11月24日
- インターン日記5日目(佐藤) 2022年9月9日
- インターン日記5日目(烏田) 2022年9月9日
- インターン日記4日目(烏田) 2022年9月8日