2015年6月17日くらいから、いままでSPFの警告が無かった組織でも「SPF 構成エラー」が出てしまう場合があるようです。
弊社が支援している組織でも少なくとも3つのMarketoで同様のエラーが発生していたので、対処方法をメモします。
まず、メールなどで「SPF 構成エラー」の通知が来ます。
と表示されます。
該当ドメインのDNSに設定されている、spfレコードの設定に問題があるようです。
今までは、
“v=spf1 include:_spf.google.com include:_spf.mktomail.com ~all”
と設定されていましたが、その設定を
“v=spf1 include:_spf.google.com include:mktomail.com ~all”
とすると治ります。
googleのspfはたまたまマーキュリーのメールがGoogle Apps を利用しているので、書いて有りますがドメインによって細かな所は違うと思います。
既存のspfレコードの「include:_spf.mktomail.com」を「include:mktomail.com」にすれば治ります。「_spf.」を削除って事ですね!
DNSのspfレコードを修正したら、しばらくしてから
Marketoにログイン>管理>メール>SPF/DKIM>(該当ドメインを選択)>DNSの確認
をしてください。
それでは、今日はこの辺で!
参考記事はこちら「メール到達率を改善するためのSPFとDKIMの設定」
http://jp.marketo.com/article/blog/2014/09/16/250
Marketoに興味をお持ちの方は、是非下記のフォームよりお問合せください。